PROFESSOR教員紹介
FUJITA,Michie藤田 美知枝
人間社会学部 未来社会学科 教授
修士(臨床教育学)[武庫川女子大学]
研究分野 | 社会学 |
---|---|
専門分野 | 小児保健・健康教育・介護福祉 |
研究キーワード | 生活習慣・生活リズム・健康づくり・タッチケア |
キャリア
出身大学院 | 武庫川女子大学大学院 |
---|---|
学内職務歴 | |
学外略歴 | 2022年4月‐継続中 豊岡短期大学こども学科 姫路キャンパス 非常勤講師 2018年‐2024年 神戸親和大学児童発達教育学部 非常勤講師 姫路大学 |
所属学協会 | 2003年‐継続中 兵庫県小児保健協会 2009年‐継続中 武庫川臨床教育学会 2013年‐継続中 日本幼少児健康教育学会 2003年‐継続中 兵庫県小児保健協会 |
研究活動
業績(論文) | ・「養護教諭の救急処置に関する文献研究-頭部外傷における判断と対応-」姫路大学教育学部紀要第13号(2020)(共著)pp7-13.
・「小学生における睡眠の大切差の意識と生活習慣との関連」姫路大学教育学部紀要第9号(2016)(単著)pp127-130.
・「内から育つ子ども・教師」武庫川女子大学教育研究所生徒指導研究室 臨床人間関係論第1号論集pp81-87(2009)(単著) |
---|---|
業績(書籍等出版物) | ・『介護福祉論』「pp168-179(共著)」2015年3月20日学文社.
・『子どもの健康と安全』「pp61-72(共著)」2019年3月23日青鞜社.
・『子どもの保健』「pp166-178(共著)」2020年3月23日青鞜社. |
業績(総説・解説記事・その他) | 「身体障がい者におけるタクティールケアの効果」第48回日本看護学会精神看護・学術集会(共同)2017年9月(抄録集p78)
「中学生の生活習慣と自覚症状の訴え数ならびに生活の満足度との関わり」日本幼少児健康教育学会第36回大会 新潟大会2017年8月収録集p56 |
学会発表・研究講演等 | |
その他の研究活動・業績 (報告書、解説記事、書評、コラムなど) | |
学術関係受賞 | |
共同研究・競争的資金申請希望テーマ | |
科研費獲得実績 | |
共同・受託研究活動実績 *科研費以外の競争的資金等の研究課題含む | |
教育関係受賞 | |
所属学協会等の委員・役員歴 | |
政府・地方自治体・産官学組織における委員歴 | 2014年‐2023年 姫路市環境審議会委員 |
地域連携・高大連携における指導・教育歴 | |
NPO/ボランティア活動・ボランティア支援活動歴 | 2010年‐2022年 要介護高齢者入所施設「NPO法人ホームホスピス癒居」理事 |
取得資格・免許(*受賞を含む) | 医療的ケア教員講習会修了(No2300215)2012年2月5日 介護教員講習会修了証(No1850321)2007年3月28日 社会福祉主事任用資格1995年9月25日 看護教員養成講習会終了証書(第714号)1987年11月13日 看護師免許証(第334033号)1978年 |
地域連携・高大連携に提供できる資源 |
教育活動
担当科目 | 2019年‐継続中 子どもの保健 2019年‐継続中 子どもの健康と安全 2016年‐2019年 看護学ⅠⅡ,看護演習,臨床実習 2013年‐2019年 小児看護学 |
---|---|
学内における課外活動・その他 | ・2010年9月、11月、さんだ子ども発達支援センター「かるがも園」において「子どもに触れることの効果」を主題に保護者学習会の部分講義および講義補助 ・2018年5月「高砂市肢体不自由児者親の会学習会」において加古川市養護学校に通学する児童、保護者、教諭等を対象にソフトマッサージの学習会 |