神戸医療未来大学

PROFESSOR教員紹介

IDO,Mutsuo井土 睦雄

人間社会学部 経営データビジネス学科 教授

修士(社会学)[佛教大学]

研究分野 社会学
専門分野 社会福祉学・障害福祉論
研究キーワード 障害・権利擁護・人権

キャリア

出身大学院 四天王寺大学 博士後期課程(人間福祉学)満期退学
学内職務歴 教授、社会福祉実習委員会委員長、キャリアサポート(就職)部長 歴任
学外略歴
所属学協会 日本社会福祉学会・日本社会福祉士会・社会福祉士学会・全国障害者問題研究会

研究活動

業績(論文)

2006年12月「福祉サービスにおける自己決定権の保障」近畿福祉大学紀要第7巻第2号、2008年03月「利用契約制度と福祉サービス利用権の対等な関係」四天王寺国際仏教大学大学院研究論集第2号

2009年03月「社会福祉法制における人権擁護・保障とセルフアドボカシー」四天王寺大学大学院研究論集第3号
2010年12月「福祉サービス利用における社会支援アクセス権の確立」近畿医療福祉大学紀要第11巻第1号

2013年03月「福祉権利の分断性と孤立死」四天王寺大学大学院研究論集第7号

業績(書籍等出版物)

2011年「ソーシャルワーク実習」久美株式会社(共著)
2012年「福祉の未来形を求めて」言視舎(共著)
2013年「現代地域福祉論」保育出版社(共著)
2014年「学び考え実践力をつける家庭福祉論」(共著)
2015年「社会福祉の制度と課題」学文社(共著)
2016年「わたしたちの暮らしとソーシャルワークⅡ」保育出版社(共著)
2016年「相談援助実習」電気書院(共著)
2017年「子どもと家族をアシストする相談援助」保育出版社(共著)

業績(総説・解説記事・その他)
学会発表・研究講演等

2004年10月「福祉サービスにおける利用者の自己選択・決定権の保障」日本社会福祉学会第52回全国大会

2009年10月「福祉サービス利用における社会支援アクセス権(仮称)の確立」日本社会福祉学会第57回全国大会

その他の研究活動・業績 (報告書、解説記事、書評、コラムなど)
学術関係受賞
共同研究・競争的資金申請希望テーマ
科研費獲得実績
共同・受託研究活動実績 *科研費以外の競争的資金等の研究課題含む
教育関係受賞
所属学協会等の委員・役員歴 1998年-2013年兵庫県社会福祉士会理事、2002年-2003年日本社会福祉士会理事(福祉サービス利用モニターモデル研究事業)、2006年-2007年兵庫県福祉サービス第三者評価・調査者
政府・地方自治体・産官学組織における委員歴
地域連携・高大連携における指導・教育歴
NPO/ボランティア活動・ボランティア支援活動歴
取得資格・免許(*受賞を含む) 1992年 社会福祉士[No.01517号]、2006年 中学校[社会 京都府教育委員会平17中専第185号)・高等学校[公民 京都府教育委員会平17高専第254号]専修免許状
地域連携・高大連携に提供できる資源 障害のある人々から学ぶわたしたちの人権

教育活動

担当科目 ソーシャルワーク演習、ソーシャルワーク実習指導、ソーシャルワーク実習、地域福祉論、コミュニティワーク論、障害者福祉論、ソーシャルワーク論、児童福祉論、社会福祉原論
学内における課外活動・その他 2014年地域公開講座講師「障害があつてもこの街が好き~この街には平和と人権を教えてくれるあなたがいるから~」、2017年兵庫県播磨・淡路地区合同研修会講師「障害から学ぶ人権~支援と虐待の境界線をみつめる」
教員一覧はこちら